5月26日 みんなで竹琴づくり

5月のテーマ 「おたまじゃくしのかいだん」

R6/5/26(日)隊集会 みんなで竹琴づくり(松戸9団、10団合同)

 

本日は松戸10団と合同で竹琴づくりに挑戦です。市内篤志の裏山で伐採させていただいた竹を運動公園の会議室で工作します。ノコギリを使うので、よーく注意が必要です。思い通りの音色を奏でることはできるかな?!

 

 

 

竹の長さで音の高低が変わるので、スカウトがそれぞれに長さを決めて竹を切ります。最初は悪戦苦闘ですが、だんだん慣れてきます。スカウトはなかなかの集中力です。ケガをしないか、リーダーの方が緊張します(汗)

「なかなか切れなーい」、「ギコギコ」、「あっ、引くと切れる!」

経験を通じて学ぶと身につきますね。

 

竹琴の土台になる大物はリーダーがナタで割ります。

切った竹を半分に割り、紙やすりで割り面を滑らかにします。

 

それぞれの趣向を凝らして部材にシールを張ったり、ペインティングをして なんとなく形になってきました。

 

 

音を確認しながら部材を並べて遂に完成!みんなで協力して一つの竹琴を作りました。組長が代表して演奏します。

さて、何の曲でしょうか

 

↓終わりのセレモニーでのスカウトの感想です

「思った通りの音が出なかった」、「音階には長さだけでなく太さも関係してた」、「(ノコギリを)引っ張ったら竹が切れやすかった」などなど

 

 

がんばった後はみんなで昼食です。恒例の「カブ弁」(おにぎり)です。

「お腹減ったー」、「おいしー」

 

昼食後はボルダリングにチャレンジ!

みんなヒョイヒョイ登ります。

「登れた!」、「すごいでしょー!」

 

 

三浦隊長が突然の参戦。みんなハラハラ見守ります(笑)

本日の集会にあたりご支援ご協力いただきました皆様に感謝いたします。

タイトルとURLをコピーしました